Wednesday, June 3, 2015

エアープランツ〜その後〜

こんばんは。

先日、根っこらしきものが生えてきた我が家のエアープランツ。

5月11日の様子がこちら↓



2本生えてますね。

そして、こちらが今日の様子↓


その後、約20日程度ですが、

新たにこんなにも生えました。

これは明らかに根っこです。

私、てっきりエアープランツは根を持たない植物なのかと思っていたのですが、

その後のリサーチにより、

それは大きな勘違いだった事を知りました。

お恥ずかしい限りです。



そこで、エアープランツとは…

土のない空中で育つ植物です。そのことから『エアー』という呼び名がつけられました。

一般的な植物のように、土の中に根を張り成長するのではなく、岩石や他の樹木などに着生し、葉や根から雨や空気のわずか水分を効率よく吸収し成長します」

だそうです。

重要なのは「岩石や他の樹木などに着床し葉や根から水分を効率よく吸収」の部分ですね。

なーるほど!!!!!!

やはり我が家に着床することに決めた、って事なのね!!!

ありがとう(T ^ T)

我が家を選んでくれて本当に嬉しい。

よく「ママを選んで生まれてきてくれてありがとう」などと聞きますが、

その心情がようやく今分かりました(笑)


なので、そのエアープランツの気持ちを大切にすると私も心に決めました。

どこに着床させてあげよう…?

拾ってきた流木かなー?

いやいや、岩の方が着床しやすいかなー?

など色々と悩みましたが、

ちょうど良いサイズの、

これまた拾ってきた貝を発見したので、

そこに水苔を少し入れて、

エアープランツを入れることにしました。

この貝、確か去年の夏に、

金魚の水槽に入れる様に海から見つけて拾ってきたのでした。

貝を水槽に入れておくと、

貝のカルシウムが溶け出して良いのだそうです。

でも、いまはまだ違う貝が水槽に入っているので、

この子はずっとキッチンオブジェとして扱われてきたのです。

でもようやくパートナーを見つけることができて、

嗚呼、私は感無量です(T ^ T)

しばらくは、このままこの二人を温かく見守りたいと思います。


ちなみにお隣に写っているのは、

「ピレア ペペロミオイデス」です。

この前、株分けしたうちの1つです。

親株の土元からニョキニョキと2人生えてきていた子達。



あぁ、かわいい❤︎

でも少し鉢が窮屈そうにしていたので、

鉢替えと同時に株分けしようかな…と思い、

正しい株分け方法を探したのですが、

残念ながら見つけられず、

とりあえず、根っこの部分から

「枯れさせちゃったらごめん!」

と言う気持ちで、

引きちぎるような形で、

強制的に分けてみました(笑)

枯れるかな…枯れちゃうかな…

とドキドキ、ヒヤヒヤしながら

しばらく様子を見ておりますが、

この分なら大丈夫そうです!

まだまだ株は小さいながらも、

新芽も出してます。

一安心❤︎

もう少し安定したら嫁ぎ先を探そうかしら…❤︎

と言う想いと、

あまりに可愛いのでお嫁に行って欲しくない、と言う気持ちと…

何だか少しだけ複雑な気分な今日この頃です。

No comments:

Post a Comment